ブログはHP内に新しく移動しました
HPはリニューアルして見やすくなりました。

 HP「風景写真家 佐藤尚」 ひらめき


2011年04月30日

埼玉県の新緑風景

昨日は埼玉県での撮影、未明に出発して日帰り。
夕方、北部の都市、熊谷市辺りから国道17号で帰宅しましたが、1時間半ちょっとの所要時間。
大型連休に入り街中の道路は混雑無くスイスイ走れました。
本日と明後日に用事があり、まとめて出ることができません。
そんな時は、近場です。
里では新緑が鮮やか、少し山に入ると芽吹きの季節となってきました。
画像は埼玉県ときがわ町、25日にもこの町に行っています。

山笑う


posted by satophoto at 08:17 | TrackBack(0) | 撮影

2011年04月28日

埼玉県の風景写真

明日からGWですね。
この期間は首都圏でも車の交通量が減るので空気が澄み、
水平線がくっきりします。
雄大な景色を写すチャンスとなります。
主に埼玉県で撮影を進める予定にしています。

画像は、一昨日、埼玉県加須市でのもの。
走行中、眩しい新緑が目に留まって、車を止めて撮影したものです。

加須


posted by satophoto at 08:05 | TrackBack(0) | 撮影

2011年04月25日

50mm単焦点レンズで猫の撮影

「Canon EFレンズ EF50mm F1.4 USM 単焦点レンズ」を少し前に購入しました。
どんな表現ができるのかこれからです。
今日やっとワンショット。
埼玉県ときがわ町慈光寺にて。
ちなみに、シャガの見頃までもう少しです。

img20110425.jpg


posted by satophoto at 21:49 | TrackBack(0) | デジタルカメラ

2011年04月22日

新潟県の桜撮影

新潟県の平野部の桜撮影に臨んだ3日間、
イマイチすっきりと抜けた青空になってくれませんでした。
明日から日本海側の天気は下り坂、しばらくダメ?
桜の開花は思っていたより進んでいないし…、移動だな。
南下し、とりあえず魚沼まで来ました。
いつもの公共駐車場で車中泊。

魚沼、雪、かなり多いですね!
ツイッターやフェイスブックのアイコンにしている「新潟県津南町の中子池の桜」。
津南町には行って見ていないですが、今年は雪が残るような気がしますよ。
雪がよほど多い年しか見ることができない光景です。
ちなみに、見頃はゴールデンウィーク過ぎでしょうかね。

本日アップする画像無し…、
というのもなんだし、WEBのアイコンで利用している「中子池の桜」でも (^^;)…。

tunan.jpg


posted by satophoto at 20:56 | TrackBack(0) | 撮影

2011年04月18日

埼玉県の花風景

1週間、埼玉県内を周ってました。
秩父、奥武蔵、見沼田んぼなど。

img20110418a.jpg

20代のころ、フリーカメラマンになる前は、休日のたびに撮影に出ていましたが、
高速道路で遠くへ行くことはほとんどしていませんでした。
埼玉県ばかり写していました。
それなりに県内の写真は増え、おかげで、
そのころ出版された風景写真集「ふるさと日本列島・関東」(毎日新聞)では
編集者に埼玉県の写真を見ていただく機会ができ、写真を3点も掲載していただきました。
初めてクレジット「佐藤尚」の載った書籍です。
埼玉県の写真を撮りながら、昔のことが思い出されました。

img20110418b.jpg
秩父・荒川カタクリの里

img20110418c.jpg
奥武蔵・竹寺

img20110418d.jpg
見沼田んぼ・見沼通船堀

改めて見てきた埼玉県の景色。
いいところです。
地元の撮影は続けていこうと思います。


今日と明日、用事を済ませたら再出発します。
今度は高速道路に乗ってビューッとね。


posted by satophoto at 09:58 | TrackBack(0) | 埼玉

2011年04月13日

満願の湯 埼玉

image/2011-04-13T20:38:12-1.jpg

昨日に、埼玉県さいたま市の撮影からスタート、やっと桜撮影。
プロ野球と同時開幕ですね。
今日は秩父など。
車中泊の旅には温泉がつきもの。
皆野町の満願の湯にいきました。
とてもいい湯で、しかも、露天風呂からの眺望よかった。
三脚を立ててしっかり写したいと思える景色でした。
埼玉にもこんなに素晴らしい温泉があったのね。
画像は、満願の湯、この橋の下の景色がいいのです。

携帯から。


posted by satophoto at 20:45 | TrackBack(0) | 埼玉

2011年04月03日

安行桜 埼玉県

安行桜

埼玉県川口市の安行地区は植木の町として有名で
この季節、あたりの丘陵地帯は桜や花桃、木蓮などたくさんの花木に彩られます。
密蔵院の安行桜も見頃と聞いたので一昨日に出かけてみました。
早咲きの桜として知られています。
周辺には整備された雑木林があり、斜面には山吹が植えられていました。
新緑の頃に寄ってみましょう。
コンパクトカメラで撮影した画像をアップします。


タグ:写真 川口
posted by satophoto at 11:11 | TrackBack(0) | 甲信越