ブログはHP内に新しく移動しました
HPはリニューアルして見やすくなりました。

 HP「風景写真家 佐藤尚」 ひらめき


2013年02月23日

写真セミナーの下見

来週に、FUJIFILM X-E1 や X-pro1 の写真セミナー を開かせていただきます。
ある大手カメラ店の企画でそのカメラ店が参加者を募集しているものです。
公園で撮影したり、会場で私の作品を見ていただいたりします。
昨日に、どんな場所でやるのか公園など下見してきました。

埼玉


あと1週間後なのですが、参加者はほぼ定員に達していると聞きました。
カメラ店がその地域のお客様を中心に参加者を募集しているようなので、
当サイトには発表しないでおります。
今回は埼玉県南西部での開催です。

けれど、今後は、参加者を広く募集する形で開催される
東京などでの写真セミナーもあると思いますよ。
お知らせをお楽しみにお待ちくださいね。

ちなみに、そこへ行った後は特急列車に乗って帰ってきちゃいました。
ちょっとした旅気分を味わっちゃいました(^^)



posted by satophoto at 10:07 | TrackBack(0) | イベント

2013年02月21日

新宿御苑

新宿御苑

新宿御苑

昨日は都内へ出ました。
途中、新宿御苑に寄りました。
花の少ないオフシーズンでしたが散策を楽しんでいる人も少なくなかったです。
大きな樹木や広い芝生が目に優しかったです。
日差しも温かに感じました。

夕方には、埼玉県戸田市の自宅に戻ってきました。
近くの寺のケヤキの大樹に、ムクドリだと思うのですが
鳥の群れを見かけたのでカメラを向けてみました。
鳥の画像はクリックで大きくなります。

戸田市


今朝も、いい天気ですね。
けれど、今日は、カーテンを閉めた部屋にこもって写真の整理を進めます。



posted by satophoto at 08:40 | TrackBack(0) | 撮影

2013年02月18日

FUJIFILM X-E1 の写真セミナー



猪苗代湖

夕景のこの写真は福島県猪苗代湖です。
先月末に FUJIFILM X-E1 で撮影したものです。
このカメラはよく写ると感じています。


今度、このカメラの写真セミナーをさせていただくことになりました。
セミナーの詳細は改めてお知らせできると思います。

そんなわけで、昨日は FUJIFILM X-E1 を持って自宅周辺を歩いてきて、
設定を変えながら試し撮りをして設定の違いなどを再確認しました。
写真は戸田漕艇場にいた猫です。

戸田漕艇場

猫の画像は、クリックで大きくなります。



posted by satophoto at 11:05 | TrackBack(0) | 仕事

2013年02月17日

雪国の天候

予想気圧配置図を眺めていて、
今回の強い寒気が抜けていれば、雪国でも
日曜の昼には晴れそうだな、とか思え、
「じゃあ撮影に行こうかな…」なんて考えてました。

けど、雪国行きは止めました。
進めている写真の納品作業がたくさんあるからです。
締め切りはもう少し後なのですが、そのことを優先することにしました。
だから、今日の日中は雪国の様子がとっても気になります(^^;)

昨日は所用で都内へ出かけていました。
風がとても強くて寒かったですね。
画像は、目白のカテドラル教会です。

東京

ちょっとしたお出かけの時は、いつもカバンに
FUJIFILM X-E1 にズームレンズを着けて持ち歩いています。



posted by satophoto at 00:33 | TrackBack(0) | 仕事

2013年02月08日

Facebookページ『風景写真家・佐藤尚』

Facebookページ『風景写真家・佐藤尚』の「いいね!」が
まもなく 1500人になります。

Facebookにご登録されていらっしゃる方は、ぜひ
Facebookページ『風景写真家・佐藤尚』を「いいね!」してくださいね。
取材現場からスマホ画像をアップしたり、ブログ更新のお知らせを発信しています。
ブログ更新が滞っていても、Facebookページは更新し続けていることがあります。
短文なので多少気楽なのかなあ。

HP のトップからは画像クリックでチェックできます。

フェイスブック



Facebookページ『風景写真家・佐藤尚』

https://www.facebook.com/satophotonet





posted by satophoto at 07:55 | TrackBack(0) | フェイスブック

2013年02月07日

HP『風景写真家 佐藤尚』リニューアル


風景写真家

HP『風景写真家 佐藤尚』を、約2年ぶりにリニューアルしました。
前回は主にデザイン変更くらいでしたので中の掲載写真の変更は約4年ぶりです。

写真ギャラリーは
「農村景観」「色と形」「新潟」「埼玉」「石巻」「名所」としました。
以前からの掲載写真はとりあえず「名所」に残しました

サイト構成は写真が見やすいようにシンプルな感じにしたつもりです。
今までよりも大きな画像にもしました。

お手すきの時にでもごゆっくりとご高覧下さいね。

これからも、HP『風景写真家 佐藤尚』をどうぞよろしくお願いいたします。


http://www.satophoto.net/





posted by satophoto at 23:54 | TrackBack(0) | お知らせ

2013年02月01日

石巻の取材より帰宅


石巻



東北地方へ、撮影取材に出ていました。
今回は石巻の冬景色の取材が主でした。
普段、石巻では海や田園や古い町並みを中心に撮影しています。
しかし、今回、津波の被害を受けた建物に
珍しくカメラを向け1枚写しました。
門脇小学校です。

石巻

あと、スマホでも1枚写しました。
大川小学校です。

石巻

なかなか復旧復興の作業が進まず変わっていかない被災した地域の現状があります。
取材に行くたびに、自分の家族や住んでいる地域のことを考えさせられます。


石巻



posted by satophoto at 10:40 | TrackBack(0) | 撮影