
画像は、千葉県南房総市の岩井海岸です。
夏は海水浴場として有名で、地引網体験や花火大会も行われる海岸です。
数日前に訪れました。
実は、ここは、昔、子供らがまだ小さい頃に家族旅行で行った場所です。
海岸の風景を眺めていて思い出がよみがえりました。
そういえば、先月に、この春に行く家族旅行の計画を立てました。
子供らが進学するのでちょうど春休み中に学校の部活動が無いため、
家族がそろって動ける時間が作れたからです。
行き先は広島県にしました。
「平和記念公園」と「大久野島」がメインです。
いずれの場所も私が以前に取材で訪れた時に
強く子供たちを連れていきたいと思った場所です。
「平和記念公園」は、子供の感受性で見てほしいと思っていました。
「大久野島」は、ウサギの楽園なので間違いなく楽しめると思っていました。
ちなみに、旅行計画は旅行業者さんに頼みました。
普段、行き当たりバッタリの、気ままな車中泊旅なので、
ネット検索で決めていくなんて細かな作業は苦手です。
こちらの希望を聞いてくれながら良いプランを提案してくれました。
まだ先のことですが、のんびり電車旅を楽しんできます。
旅の間、車の運転は「ゼロ」です(昼にビール飲めるじゃん〜)!