
(クリックで画像は大きくなります。X-Pro1 の多重露光。)
午前中に、地元埼玉県で開く写真ワークショップ「里ほっと」を開催しました。
場所は、埼玉県さいたま市の見沼田んぼです。
朝に、雨が降っておりましたが
参加の皆様の願いが通じて始まる時には止んでくれました。
前回から恒例となった「10分間写真講座」は、
まず、前回の「被写体探し」の復習から。
そして、今回は「雨の日の装備」についてお伝えしました。
なんだか内容はまとまりの無い話しになってしまいましたが、
ご参加の皆様は、私のパフォーマンスに何故か喜んでいて盛り上がっていました。
(誰だろう踊りを私に求めたのは ^^;)
いつものように、みんなで歩きながら、おしゃべりをしたりしながら、写真撮影。
「里ほっと」を始めてから1年以上が経ち、
撮影中は参加者同士が教え合うスタイルが浸透しており
皆さんメキメキ腕を上げているのを感じますね〜。
ちなみに、私は、いつも
列の前から後ろまでを行ったりきたりしているだけ(^^;)
「里ほっと」が終了してからは、昼ごはんを数名で食べ、解散。
その後、「里ほっと」中には写真を撮っていなかったので
公園内で気になった箇所を見直すように1周してから帰りました。


本日ご参加の皆さま、楽しい時間をありがとうございました!
雨が止んで、Kさんに感謝しなくっちゃね(^^)
皆さまのWEBサイトに上がってくる写真を見て感激しています。
またお会いいたしましょうね!!
次回は9月上旬に開催予定です(あくまで、予定)。
どうぞよろしくお願いいたします。

(カメムシです。クリックで大きくなります。)
FUJIFILM X-E1+XF18-55mm
FUJIFILM X-Pro1+XF55-200mm
posted by satophoto at 23:04
|
TrackBack(0)
|
ワークショップ