富士フイルムのデジタルカメラ X−E2のセミナーを担当させていただいてます。
冬に3回やらせていただくうちの第3回目の、参加者募集のお知らせです。
「佐藤尚先生と楽しむ 〜X-E2 2週間貸出セミナ〜」
富士フイルムのデジタルカメラ「X-E2」が2週間貸し出されるのが特徴です。
まず、X-E2の使い方とXシリーズのカメラの作例を用いて撮り方の話をし、
その約2週間後に、参加皆さまの作品をプリントして講評を行います。
開催日 : 2014年3月11日(火)、2014年3月25日(火)の全2回
時間 : 午後7時00分 〜 午後9時00分
会場 :富士フォトギャラリー新宿
詳細は富士フイルムWEBをごらんください。
http://www.fujifilm.co.jp/photoschool/search/detail.php?ci=3374
定員は10名ですので申し込みはお早めにね。
また、今のところ、その後はセミナー予定はありませんからね(^^)
HPはリニューアルして見やすくなりました。
HP「風景写真家 佐藤尚」

2014年02月03日
富士フイルムの写真セミナー参加者募集
posted by satophoto at 11:13
| TrackBack(0)
| イベント
2014年02月02日
第13回写真ワークショップ
午前中に、地元埼玉県で開く写真ワークショップ「里ほっと」を開催しました。
場所は埼玉県さいたま市の見沼田んぼの見沼自然公園。
天候が心配されましたが、私たちには天気の女神様がついています!
強烈な「晴れ女」女性のご参加があれば絶対に大丈夫なんです。
結果、やっぱり雨の心配なくワークショップをすることができました(^^)
一昨年の春から始めたワークショップは、今回で13回目。
1年目は8回、2年目は4回、さあ、今年は何回できるでしょうね。
第1回目の参加人数は4人でした。
最近では、30人を越える人たちで賑やかに和気あいあいとやっております。
ご年配の方から小さいお子さんまで、学生さんもいる。
今回も初参加の方が多かった。
皆さま一生懸命に撮影や会話を楽しんでおられました〜。
参加者の皆さま、楽しかったです。
次回「里ほっと」は、3月9日か21日のどちらかになります。
WEBサイトをチェックしていてください。
● 全員での集合写真を Suzukiさん からいただきました。
クリックで画像は大きく表示されます。
みんな楽しいお顔〜(^^)

● 集合写真の全天球画像を Takayanagiさん からいただきました。
URLをクリックしていただけますと、画像表示されるサイトに飛びます。
グルグルグルル〜(^^)
https://theta360.com/s/7Oy
追伸〜。
「里ほっと」に自転車部ができました。
今後には見沼田んぼや荒川を走ります。
2月中に活動開始予定です〜(^^)
場所は埼玉県さいたま市の見沼田んぼの見沼自然公園。
天候が心配されましたが、私たちには天気の女神様がついています!
強烈な「晴れ女」女性のご参加があれば絶対に大丈夫なんです。
結果、やっぱり雨の心配なくワークショップをすることができました(^^)
一昨年の春から始めたワークショップは、今回で13回目。
1年目は8回、2年目は4回、さあ、今年は何回できるでしょうね。
第1回目の参加人数は4人でした。
最近では、30人を越える人たちで賑やかに和気あいあいとやっております。
ご年配の方から小さいお子さんまで、学生さんもいる。
今回も初参加の方が多かった。
皆さま一生懸命に撮影や会話を楽しんでおられました〜。
参加者の皆さま、楽しかったです。
次回「里ほっと」は、3月9日か21日のどちらかになります。
WEBサイトをチェックしていてください。
● 全員での集合写真を Suzukiさん からいただきました。
クリックで画像は大きく表示されます。
みんな楽しいお顔〜(^^)

● 集合写真の全天球画像を Takayanagiさん からいただきました。
URLをクリックしていただけますと、画像表示されるサイトに飛びます。
グルグルグルル〜(^^)
https://theta360.com/s/7Oy
追伸〜。
「里ほっと」に自転車部ができました。
今後には見沼田んぼや荒川を走ります。
2月中に活動開始予定です〜(^^)
posted by satophoto at 22:54
| TrackBack(0)
| ワークショップ
2014年02月01日
見沼自然公園で写真ワークショップ

昨日は、富士フイルムのセミナーで都内へ。
今日は、自転車で走るために見沼田んぼへ。
そして、明日も、写真ワークショップ「里ほっと」のために見沼田んぼへ。
昼間には、見沼田んぼへ行ったので、
明日のための下見をして撮影散策コースを決めてきました。
例年ですと池が凍っているはずだったんですけどね〜、ぜんぜん。
氷が撮れればとも考えていたのですができません。
そんなわけで、被写体が少なく、無彩色の世界では、
撮影は難しいかも知れませんが
ご参加の皆さまがどんな光景を写していくのか楽しみです。
一応、雨を想定して、あまり濡れないように林間が多くなるコースを考えました。
しかし、低気圧が予想より北を通るので、雨は降ってもぱらぱらで
曇りベースの天候になりそうです。
気温は3月下旬から4月上旬並みとか。
写真ワークショップ「里ほっと」は、
朝9時半から見沼自然公園です。
お待ちしています〜。
詳細は、一昨日のブログ記事を。
http://satophoto.sblo.jp/article/86411430.html
画像は、今日の午後の見沼自然公園。








posted by satophoto at 22:17
| TrackBack(0)
| ワークショップ