キレイなので、桜シーズンの前に改めて
フイルムシュミレーションのチェックをしてみました。
画像はクリックで大きくなります (1200pix×900pix)。
FUJIFILM X-Pro1 + XF35mmF1.4 R
Avモード(絞りF5.6選択・1/350秒)・+0.7EV補正・ISO200・
WB太陽光・午後2時30分頃・Adobe RGB

ピクチャースタイル:ベルビア

ピクチャースタイル:アスティア
この富士フイルムのデジタルカメラが作るJPEG撮って出し画像の画質には
RAW現像した画像がかなわない部分があるようです。
私のRAW現像を含めた画像処理技術が未熟であるためかもしれませんがね。
そんなわけで、現場で写真を作り上げることが必要だと感じてきました。
それは、後処理に時間を費やす必要がないってことを意味しています。
ちなみに、他のカメラメーカーのJPEG撮って出し画像は見たことはありません。
でも、比べないでも、この画質が気に入っているからいいんです(^^;)
今回、FUJIFILM X-Pro1 でテストしているのには深い意味はありません。
X-T1 と X-E2 を点検修理に出していて手元にないからです。