6月に開催した日本風景写真家協会展「日本の里」では
実質的には先輩写真家の富田文雄さんと
写真展実行委員をやっていました。
写真雑誌「フォトテクニックデジタル」誌とのコラボ、
警視庁犯罪抑止対策本部とのコラボ、
などこれまでになかった企画を挙げて実行できてよかったです。
しかし、一方、お客様の集客活動に全力を注げなかったことが、
悔やまれています。
ある写真雑誌編集者さんからは、
「言ってくれれば取り上げられたのに」
「せっかく写真展やるのにお客様を呼ばないともったいないよ」
と嬉しいアドバイスもありました。
だから、来週からの、「里ほっと」見沼たんぼ写真展 では
早めに集客活動が始めることができました。
写真雑誌、タウン誌、新聞、都内ギャラリー、浦和駅周辺店舗、
たくさんの方のご協力で集客活動は順調に進みました。
あとは、NHKテレビの埼玉放送局がニュース取材に来ていただけると
うれしいな・・・、とか夢を持っているところです。
もちろん企画書は送付済みで、他からもアプローチしました。
あ、リスナー多い、FM NACK5 には、アプローチできていません・・・。
いよいよ、あと1週間となりました。
「里ほっと」見沼たんぼ写真展 は、来週の水曜日の15時から。
パルコ内店舗さんとのコラボ企画を用意しています。
土曜と日曜の午後には私のトークイベントも用意しています。
また、会場では「○○子」が皆様をお迎えさせていただきます
(喜んでもらえるだろうな)。
これら企画は、日本風景写真家協会展「日本の里」の経験が活きています。
お待ちしてます!!!

昨日に掲載があった
読売新聞シティーライフの記事をアップします。