スマートフォン専用ページを表示
写真家・佐藤尚のブログ−車中泊の撮影旅
日本各地を撮影旅行する風景写真家のブログ
ブログはHP内に新しく移動しました
HPはリニューアルして見やすくなりました。
HP「風景写真家 佐藤尚」
<<
信州、近畿の取材から帰宅
|
TOP
|
写真ライフ・夏号で連載中
>>
2009年06月15日
助けて 長野県
長野県王滝村自然湖 2009年6月5日撮影
posted by satophoto at 12:53|
Comment(2)
|
TrackBack(0)
|
こころの写真
この記事へのコメント
ほんと取り残されてますね〜(>_<)
王滝村の自然湖は地震に寄って川がせき止められて出来た湖ですよね。湖の中には枯れた立木もあったりしますよね。自然とは自ら壊してしまった何十年先にまたあっ‥と思わせてくれる風景を作るから怖いようなすごいような‥
Posted by たきなお at 2009年06月15日 21:49
>たきなお さん
朽木がとても寂しそうでカメラを向けました。
冷たい雨が容赦なく降っていました。
大自然が作り出す景色にも感動を覚えます。
Posted by 佐藤 at 2009年06月16日 14:16
コメントを書く
お名前: [必須入力]
メールアドレス:
ホームページアドレス:
コメント:
この記事へのトラックバックURL
http://blog.sakura.ne.jp/tb/29818425
この記事へのトラックバック
<<
2017年03月
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
プロフィール
佐藤尚 (Takashi Sato)
(社)日本写真家協会会員
日本風景写真家協会会員
埼玉県在住
ホームページ
http://www.satophoto.net/
フェイスブック
https://www.facebook.com/satophotonet/
★★ 写真集「47 サトタビ」 ★★
ご購入は「風景写真出版」さんのサイトにて簡単にできます!
お名前、住所、メールアドレスなどをご記入いただき、「日本郵便・クロネコメール便」のどちらかをお選びいただきます。送料は一律238円(税別)です。
よろしくお願いします ↓↓↓
風景写真出版
http://fukei-shashin.shop-pro.jp/?pid=113627599
新着記事
(03/31)
佐藤尚写真集「47 サトタビ」の紹介ページ
(03/26)
「里ほっと」花見会
(03/24)
ホームページリニューアル公開
(03/20)
埼玉新聞さん記事掲載
(03/19)
第29回写真ワークショップ「里ほっと」
(03/17)
見沼田んぼでWS「里ほっと」
(03/13)
地元埼玉県で開く写真ワークショップ「里ほっと」開催予定
(03/12)
佐藤尚写真展「47 ぼくのより道〜ガイドブックにないニッポン探訪問」
(03/11)
見沼田んぼクリーンウォーク
(03/03)
今日から六本木で写真展
(02/27)
写真展在廊時間
(02/27)
今週末から写真展「47 ぼくのより道」
(02/26)
写真展情報の掲載
(02/24)
『風景写真』3-4月号
(02/23)
「デジタルカメラマガジン」3月号(インプレス)
(02/22)
ギャラリートーク
(02/21)
佐藤尚写真集「47 サトタビ」のご予約受付中
カテゴリ
見沼田んぼ
(87)
埼玉
(83)
北海道
(38)
東北
(64)
関東
(18)
甲信越
(120)
東海・北陸
(35)
近畿
(20)
中国・四国
(35)
九州・沖縄
(38)
外国
(9)
撮影
(398)
仕事
(394)
掲載誌
(153)
ワークショップ
(127)
イベント
(75)
個展情報
(34)
デジタルカメラ
(64)
スマートフォン
(5)
ツイッター
(6)
ユーチューブ
(14)
フェイスブック
(12)
パソコン
(59)
クロスバイク
(3)
子育て
(30)
天地人
(8)
中越地震
(14)
東日本大震災
(21)
お勧めの紹介
(119)
日常と雑感
(178)
お知らせ
(94)
風景写真(〜1990)
(4)
風景写真(1991〜)
(20)
こころの写真
(19)
過去の記事
2017年03月
(10)
2017年02月
(13)
2017年01月
(14)
2016年12月
(21)
2016年11月
(23)
2016年10月
(12)
2016年09月
(20)
2016年08月
(29)
2016年07月
(20)
2016年06月
(26)
2016年05月
(26)
2016年04月
(18)
2016年03月
(17)
2016年02月
(16)
2016年01月
(18)
2015年12月
(22)
2015年11月
(12)
2015年10月
(19)
2015年09月
(15)
2015年08月
(17)
2015年07月
(11)
2015年06月
(13)
2015年05月
(20)
2015年04月
(15)
2015年03月
(18)
2015年02月
(15)
2015年01月
(9)
2014年12月
(16)
2014年11月
(14)
2014年10月
(19)
2014年09月
(17)
2014年08月
(17)
2014年07月
(14)
2014年06月
(24)
2014年05月
(12)
2014年04月
(11)
2014年03月
(22)
2014年02月
(18)
2014年01月
(19)
2013年12月
(24)
2013年11月
(20)
2013年10月
(10)
2013年09月
(15)
2013年08月
(11)
2013年07月
(9)
2013年06月
(12)
2013年05月
(13)
2013年04月
(13)
2013年03月
(13)
2013年02月
(7)
2013年01月
(7)
2012年12月
(20)
2012年11月
(15)
2012年10月
(12)
2012年09月
(16)
2012年08月
(14)
2012年07月
(15)
2012年06月
(9)
2012年05月
(9)
2012年04月
(13)
2012年03月
(16)
2012年02月
(14)
2012年01月
(20)
2011年12月
(18)
2011年11月
(14)
2011年10月
(21)
2011年09月
(23)
2011年08月
(11)
2011年07月
(12)
2011年06月
(11)
2011年05月
(17)
2011年04月
(7)
2011年03月
(16)
2011年02月
(3)
2011年01月
(12)
2010年12月
(19)
2010年11月
(17)
2010年10月
(13)
2010年09月
(14)
2010年08月
(10)
2010年07月
(17)
2010年06月
(16)
2010年05月
(6)
2010年04月
(13)
2010年03月
(15)
2010年02月
(17)
2010年01月
(19)
2009年12月
(20)
2009年11月
(20)
2009年10月
(21)
2009年09月
(15)
2009年08月
(11)
2009年07月
(21)
2009年06月
(33)
2009年05月
(26)
2009年04月
(23)
2009年03月
(29)
2009年02月
(19)
2009年01月
(26)
2008年12月
(18)
キーワード検索
魚沼の写真集
カメラ
キヤノン EOS-1Ds MK3
キヤノン EOS-5D
キヤノン EOS-5D2
キヤノン EOS-5D3
キヤノン EOS-7D
ニコン D70
フジフイルム X-Pro1
フジフイルム X-E1
フジフイルム X-E2
フジフイルム X-T1
ペンタックス645N
エボニーSV45
QRコード
携帯電話でこのブログをチェック!
タグクラウド
5D Mark 3
5d mark3
Facebook
FUJIFILM
iphone
web
X-E1
X-E2
x-pro1
X-Pro2
X-T1
さいたま市
アプリ
イベント
カナダ
カメラ
カメラマン
カメラ雑誌
カレンダー
キヤノン
コスモス
スカイツリー
スマホ
スマートフォン
セミナー
ダイヤモンド富士
ツイッター
テレビ
デジカメ
デジタルカメラ
ドコモ
ネコ
フェイスブック
ブログ
ヘッダー
ホームページ
モントリオール
レンズ
ワークショップ
中越地震
九州
八海山
公園
六本木
写真
写真家
写真展
写真教室
写真集
冬
動画
北海道
千葉
双葉町
台風
名古屋
四国
地図
地震
埼玉
埼玉県
夏
夕景
夜
夜景
天気
奈良
奥武蔵
子供
宮城
富士フイルム
富士山
山
山形
山梨
岐阜
岡山
岩手
川
川口
川口市
広島
愛媛
愛知
戸田市
戸隠
撮影
新宿
新潟
新潟県
新緑
旅行
日本
春
更新
書籍
月
月刊誌
朝
木
本
東京
東北
東日本大震災
桜
梅
梅雨
梅雨明け
棚田
横浜
気象
水
水田
池
沖縄
津南
海
温泉
滋賀
牡鹿半島
猫
田んぼ
畑
白鳥
石巻
神奈川
福井
福島
秋
秋ヶ瀬
秋田
秩父
稲刈り
空
米
紅葉
美瑛
自然
自転車
花
花火
茨城
荒川
菜の花
落ち葉
蕎麦
見沼
見沼たんぼ
見沼田んぼ
車
車中泊
軽トラック
農作業
農業
連載
道
道の駅
道路
里
野鳥
鉄道
銀座
長野
雑誌
雨
雪
雪国
雲
霧
青森
静岡
風景
風景写真
風景写真家
高知
魚沼
鳥
鳥取
NHK
WEB
RDF Site Summary
RSS 2.0
王滝村の自然湖は地震に寄って川がせき止められて出来た湖ですよね。湖の中には枯れた立木もあったりしますよね。自然とは自ら壊してしまった何十年先にまたあっ‥と思わせてくれる風景を作るから怖いようなすごいような‥
朽木がとても寂しそうでカメラを向けました。
冷たい雨が容赦なく降っていました。
大自然が作り出す景色にも感動を覚えます。