ブログはHP内に新しく移動しました
HPはリニューアルして見やすくなりました。

 HP「風景写真家 佐藤尚」 ひらめき


2010年01月17日

長野県風景写真家協会・写真展

ETC割引の1000円を利用して距離を移動しています。
朝は、長野県白馬村に走りました。

今年初めての取材旅はリズムに乗れず、特に朝が起きれません。
今朝も、4時に目覚ましセットしていましたが、行動開始は5時前。
スパっといきません。
けど、それでも数日前より慣れてきているんですよ。

白馬村では晴れたものの、山は見えず足元の景色を写していました。
けど、そうやっているうちに撮影リズムが出てきている感じもしています。


201001172148000.jpg 201001172148001.jpg

午後は、安曇野市豊科の豊科サティーで開かれている
長野県風景写真家協会・写真展」に行きました。
「信濃路の春たより」と題した写真展。
やさしげな春の風景に心が温まりました。
作家一人一人に個性があることを強く感じました。
ちょうど、知り合いの先輩写真家さんたちも何人か会場にいらっしゃいました。
ゆっくり話をしていい時間を過ごさせていただきました。
地元の方、観光で訪れている方、ぜひお尋ねください。
1月20日まで開かれています。

会場にいた先輩たちには、明日に予定している撮影地情報をたっぷり教えていただきました。
今は、ある場所の「道の駅」。
明日に、晴れること期待しています。
大河ドラマ「龍馬伝」を見終えブログ書いてます。
posted by satophoto at 21:06| Comment(7) | TrackBack(0) | 撮影
この記事へのコメント
温泉の話も楽しみにしてます
Posted by たてちん at 2010年01月18日 08:04
佐藤 尚さん、
長野県風景写真家協会の写真展にお寄りいただき、
大変ありがとうございました。
撮影のお仕事中のところ、ほんとうに申し訳ございませんでした。

今日は天気が良かったので良い撮影ができたでしょうね。


Posted by 田北 at 2010年01月18日 18:00
>たてちん さん
温泉は毎日のように入っていますが、
今回はネタとして披露していませんね。
よいお湯に出会ったら必ずネタにしてみます。

>田北 さん
楽しい時間をありがとうございました。
アドバイスを受けて本日の撮影に臨みました。
おかげ様でうまくいきました。
人と人とのつながりをも感じました。

Posted by 佐藤 at 2010年01月18日 21:29
佐藤さん お忙しい中、写真展に立ち寄っていただきありがとうございました。楽しい時間が過ごせました。辻中
Posted by Tsujinaka at 2010年01月18日 23:39
>Tsujinaka さん
温かなお仲間同士の会話に入れていただき楽しかったです。
寄らせていただきよかったです。
Posted by 佐藤 at 2010年01月19日 21:40
佐藤さん、写真展の観覧ありがとうございました。3月に東京での写真展で、お会いできるのを楽しみにしています。
Posted by 古岩井 一正 at 2010年01月19日 21:50
>古岩井 一正 さん
今回の取材から帰ったら協会写真展の準備です。
よろしくお願いします。
Posted by 佐藤 at 2010年01月19日 22:04
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:

この記事へのトラックバックURL
http://blog.sakura.ne.jp/tb/34800815
※ブログオーナーが承認したトラックバックのみ表示されます。

この記事へのトラックバック